消費者委員会を一般市民が傍聴できることは、一般市民の間でほとんど知られていないのではないでしょうか。消費者委員会のHPを見ても、傍聴の案内は素人にはわかりにくくなっています。私も、知人から教えてもらって、つい数か月前に知ったばかりです。一般市民である私が、国の消費者行政のに関する議論を、生で見て、生で聞け、その上資料までいただけると聞き、少々うれしくなりました。せっかくできた消費者庁、消費者委員会ですから、傍聴しない手はありません。
8月27日、初めての傍聴に出かけました。何よりも驚いたのは、HPで予習したところでは10人いるはずの消費者委員がたったの6人しか出席していなかったことと、企業側の視点を強く感じさせる発言をする委員の方がいらしたことでした。消費者委員会は、どんな問題も消費者目線で見て取り上げてくれる、国の消費者行政のお目付け役というイメージだったのですが、なんだか頼りなく見えてしまいました。
これは、もしかして生身の消費者がこの委員会をちゃんとウォッチして、委員の皆さんに頑張ってもらえるように応援しなければということで、このブログに参加させていただくことにしました。今後は時間の許す日には、積極的に傍聴してご報告したいと思います。
【消費者委員会・同部会/専門調査委員会を傍聴する方法】
①消費者委員会のHPに行きます。
②トップページに「新着情報」が出てきますが、その下の方へ行くと、「今後の日程」がでてきます。
③ 列挙されている日程の「※傍聴の申し込みについては、こちらをご覧ください。」をクリックします。(既に締め切られたものには「※傍聴の受け付けは終了いたしました。」と書かれています。)
⑤申し込みは、FAXでのみの受付で、当日の2日ほど前に申込み締め切りが設定されています。
⑥傍聴できることになれば、前日にファックスで「山王パークタワー入館証」というものが送られてきます。
⑦当日、山王パークタワー1Fフロアの受付の警備員に「入館証」を示し、来館者ノートに名前と行く先(消費者委員会)を書き、エレベーターで6階に行きます。
⑧6階に着くと左右にガラス張りのドアがありますので、その内、空いている方(一方は締め切りです)から入り、廊下の左のほうに目をやると、会議室の入り口に何人か人が立っているはずです。
⑨会議室の入り口で「入館証」と引き換えに当日配布の資料を受け取って、中に入ります。
ざっとこういう流れになります。会議は1時間半~2時間程度です。
酔うぞさん> ぜひ、消費者委員会カレンダーを作ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿